>プライバシーポリシー

072-845-6116

お問い合わせ

保育園と一緒に始めよう!子どもに身に付けさせたい「食育」とは?

お母さんの中には、お子さんの食生活について、一度は悩んだことがある方も多いのではないでしょうか?
「好き嫌いが多くて、中々食べてくれない…」「もっと楽しく食事してほしいけど、どうしたらいいんだろう…」など、頭を悩ませていませんか?
しかしそのまま放っておくと、栄養不足や肥満、生活習慣の乱れなど、身体的にも精神的にも問題が生じてくる恐れがあります。

子どもたちに食の楽しさを知ってもらい、正しい食習慣を身につけるための「食育」という言葉をご存じでしょうか?
今回は、「食育」の目的や私たちの保育園で行っている主な取り組みについてお伝えいたします。

まず「食育」とは、様々な経験を通じて「食」に関する正しい知識を身につけることで、安全で健康的な食生活を送ることができる人間を育むことを目的としています。

ライフスタイルの変化などで「食」に対する意識が薄れていく中、生活習慣病の増加や過度のダイエット志向、食への安全性などの問題を改善する為に、内閣府によって2005年に「食育基本法」が制定、翌年には食育の推進に関する基本的な方針や目標について定めた「食育推進基本計画」が策定され、国全体で改善すべき問題だとはっきりと明示されました。

さらに、保育園を管轄する厚生労働省は、次の5つの目標を掲げました。
 ① お腹がすく リズムのもてる子ども
 ② 食べたいもの、好きなものが増える子ども
 ③ 一緒に食べたい人がいる子ども
 ④ 食事づくり、準備にかかわる子ども
 ⑤ 食べものを話題にする子ども

正しく食事を摂ることは、集中力や学習能力の向上、免疫力が高まって健康な体を作られる他、食事をすることの楽しさを知ることで情緒も豊かになるとも言われています。
特に幼児期の食体験はとても重要です。子どもの将来において、幼児期に身についた習慣はその後の人生に大きく影響するのです。

また、子どもたちにとっての「食育」の方法は、子どもたちの年齢や発達段階によっても異なり、子どもの成長に合わせて計画を立てる必要があります。
保育園では、保育士と栄養士や調理師が連携して、お子さんに合った食育計画を進めていかなければなりません。

ロイヤル保育園枚方公園では、食育の目標として、「色々な食材に興味を持ち、友達と一緒に野菜を育てたり、意欲的に楽しい雰囲気の中で食事をする」を掲げています。

また、各年齢別の「食育」の”ねらい”は…
◆ 0歳
  ・よく食べ、よく眠り、心地よい生活リズムで過ごす
  ・「食べたい」という意欲を持つ
  ・食べ物に興味を持ち、何でも食べる
◆ 1歳~1歳6か月未満
  ・好き嫌いなく、しっかり噛んで完食する
  ・スプーンに興味を持ち、自分で食べようとする
◆ 1歳6か月~2歳未満
  ・食具を使って、自分が食べたいという意欲を持つ
  ・食事を喜んで食べ、心地よい生活を味わう
◆ 2歳
  ・食生活に必要な、基本的な習慣やマナーに感心を持つ
  ・保育士や友達と共に楽しんで、色々な食感や味覚を味わう
◆ 3歳
  ・食に関する活動を楽しみ、食への興味を高める
  ・友だちと一緒に色々な食材や料理を楽しむ

具体的な食育の内容についても、「健康」「人間関係」「食文化」「食への興味」「援助と配慮」の項目で細かく設定しております。

もう一つ大切なのが、「家庭との連携」です。
 ・送迎時や連絡帳でのやり取りによって、子どもの成長や健康状態、喫食状況、離乳食の進め方などを共有する
 ・毎月の献立表、食育だよりを配布する
 ・毎日、給食の写真を掲示する
この3点を踏まえて、やはり年齢ごとに細かく設定させていただいております。

そしてロイヤル保育園枚方公園では、所属の栄養士による「食育だより」を季節ごとに保護者の方向けに発行し、園児たちには季節の食材を使った「食育イベント」も開催しております。

    

「ロイヤル保育園枚方公園の”食育“について、詳しく栄養士に聞いてみたい!子どもの栄養相談をしてみたい!」と思われる保護者の方は、一度「ロイヤル保育園枚方公園」にお越しくださいませ。
いつでも、お待ちしております!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。